【1.1】膵炎を発症する可能性のある小児(膵炎の既往歴のある小児,膵炎を発症させることが知られている薬剤との併用療法を受けている小児)では,本剤の適用を考える場合には,他に十分な効果の認められる治療法がない場合にのみ十分注意して行う。これらの者で膵炎を疑わせる重度の腹痛,悪心・嘔吐等又は血清アミラーゼ,血清リパーゼ,トリグリセライド等の上昇が現れた場合は,本剤の投与をただちに中止する〔[8.4,9.7,11.1.2参照]〕【1.2】B型慢性肝炎を合併している患者では,本剤の投与中止により,B型慢性肝炎が再燃するおそれがあるので,本剤の投与を中断する場合には十分注意する。特に非代償性の場合,重症化するおそれがあるので注意する〔[9.1.1参照]〕
本剤(成分)に過敏症の既往歴
次の疾患における他の抗HIV薬との併用療法/HIV感染症。
使用にあたっては,CD4リンパ球数・血漿中HIV RNA量を確認。
他の抗HIV薬と併用して,1日300mg,1日1回又は2回(150mg×2)分割経口投与。年齢・体重・症状により適宜増減。
【11.1.1】重篤な血液障害〔赤芽球癆(0.03%),汎血球減少(0.6%),貧血(6.1%),白血球減少(2.2%),好中球減少(0.8%),血小板減少(1.2%)。[8.2参照]〕【11.1.2】膵炎(0.3%)〔血清アミラーゼ,血清リパーゼ,トリグリセリド等の検査値の上昇がみられた場合には直ちに投与中止。また,重度の腹痛,悪心・嘔吐等の症状がみられた場合にも直ちに投与中止。生化学的検査(血清アミラーゼ,血清リパーゼ,トリグリセリド等)及び画像診断を十分に行う。[1.1,8.4,9.7参照]〕【11.1.3】乳酸アシドーシス(0.5%),脂肪沈着による重度の肝腫大(脂肪肝)(0.3%)〔乳酸アシドーシス又は肝毒性が疑われる臨床症状や検査値異常が認められた場合には投与一時中止。特に,肝疾患の危険因子を有する患者においては注意。本剤を含むNRTIの単独投与又はこれらの併用療法により,重篤な乳酸アシドーシス(全身倦怠,食欲不振,急な体重減少,胃腸障害,呼吸困難,頻呼吸等),肝毒性(脂肪沈着による重度の肝腫大,脂肪肝を含む)が,女性に多く報告。[8.2参照]〕【11.1.4】横紋筋融解症(0.1%)〔[8.2参照]〕【11.1.5】ニューロパシー(0.8%),錯乱,痙攣(0.1%)〔[8.2参照]〕【11.1.6】心不全(0.1%)〔[8.2参照]〕
なし