基本情報
最終更新日時:2024年4月5日18時8分

禁忌

【2.1】本剤(成分)に過敏症の既往歴【2.2】血管浮腫の既往歴(アンジオテンシン変換酵素阻害剤等の薬剤による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性血管浮腫,特発性血管浮腫等)〔高度の呼吸困難を伴う血管浮腫を発現するおそれ〕【2.3】デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシスを施行中〔[10.1参照]〕【2.4】アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜(AN69)を用いた血液透析施行中〔[10.1参照]〕【2.5】妊婦・妊娠の可能性〔[9.5参照]〕【2.6】アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病(ただし,他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の者を除く)〔[10.1参照]〕【2.7】アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬を投与中,あるいは投与中止から36時間以内〔[10.1参照]〕

併用禁忌

【10.1】1)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシスの施行(リポソーバー,イムソーバTR,セルソーバ)〔[2.3参照]〕〔ショックを起こすおそれ/陰性に荷電したデキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタレートによりブラジキニンの産生が刺激される。さらに本剤が,ブラジキニンの代謝を抑制するため,ブラジキニンの血中濃度が上昇〕2)アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜(AN69)を用いた透析〔[2.4参照]〕〔アナフィラキシーを発現するおそれ/陰性に荷電したAN69膜によりブラジキニンの産生が刺激される。さらに本剤が,ブラジキニンの代謝を抑制するため,ブラジキニンの血中濃度が上昇〕3)アリスキレンフマル酸塩<ラジレス>(糖尿病患者に使用する場合。ただし,他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の患者を除く)〔[2.6参照]〕〔非致死性脳卒中,腎機能障害,高カリウム血症及び低血圧のリスク増加のおそれ/レニン-アンジオテンシン系阻害作用が増強〕4)アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)(サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物<エンレスト>)〔[2.7参照]〕〔血管浮腫が現れるおそれ。本剤投与終了後にARNIを投与する場合は,本剤の最終投与から36時間後までは投与しない。また,ARNIが投与されている場合は,少なくとも本剤投与開始36時間前に中止する/併用により相加的にブラジキニンの分解が抑制され,ブラジキニンの血中濃度が上昇〕

効能・効果

高血圧症,腎実質性高血圧症,腎血管性高血圧症。

用法・用量

1日1回2~4mg,経口投与。1日1回1mgから投与開始し,必要に応じ4mgまで漸増。

重大な副作用・国内1

【11.1.1】血管浮腫〔呼吸困難を伴う顔面,舌,声門,喉頭の腫脹を症状とする血管浮腫が発現。このような場合には,気管の閉塞を起こしやすくなるので,直ちに投与中止。アドレナリンの皮下注射,気道確保を行う。また,腹痛を伴う腸管の血管浮腫が現れることがある〕【11.1.2】肝機能障害,黄疸〔AST,ALT,LDH,γ-GTP,ALPの上昇等を伴う肝機能障害が発現〕【11.1.3】血小板減少【11.1.4】高カリウム血症【11.1.5】天疱瘡様症状〔紅斑,水疱,掻痒,発熱,粘膜疹等が発現〕【11.1.6】汎血球減少,無顆粒球症

投与期間制限

なし

当該基本情報については、各種提供元のデータを基にメドピアが編集したものを掲載しています。 情報は毎月更新しておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報ではない可能性があります。 最新の情報は、各製薬会社のホームページ、医薬品医療機器総合機構ホームページ(PMDA)、厚生労働省のホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 もし掲載されている各種情報に誤りやご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。