基本情報
最終更新日時:2023年3月9日16時44分

警告

本剤の服用により,血栓症が現れ,致死的な経過をたどることがあるので,次のような症状が現れた場合は直ちに投与を中止し,適切な処置を行う。緊急対応を要する血栓症の主な症状:下肢の急激な疼痛・腫脹,突然の息切れ,胸痛,激しい頭痛,四肢の脱力・麻痺,構語障害,急性視力障害等。 患者に対しても,このような症状が現れた場合は,直ちに服用を中止し,救急医療機関を受診するよう説明する〔[2.4-2.11,2.14,2.15,8.2-8.6,9.1.2,9.1.5-9.1.10,11.1.1参照]〕

禁忌

【2.1】本剤(成分)に過敏性素因のある者【2.2】エストロゲン依存性悪性腫瘍(例えば,乳癌,子宮内膜癌),子宮頸癌・その疑い〔腫瘍の悪化あるいは顕性化を促すおそれ。[8.8-8.10,8.12参照]〕【2.3】診断の確定していない異常性器出血のある者〔性器癌の疑いがある。出血が性器癌による場合は,癌の悪化あるいは顕性化を促すおそれ。[8.8,8.10,8.12参照]〕【2.4】血栓性静脈炎,肺塞栓症,脳血管障害,冠動脈疾患又はその既往歴〔血液凝固能が亢進され,これらの症状が増悪するおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.5】35歳以上で1日15本以上の喫煙者〔心筋梗塞等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。[1.,8.6,9.1.2,9.1.5,11.1.1参照]〕【2.6】前兆(閃輝暗点,星型閃光等)を伴う片頭痛〔前兆を伴う片頭痛の患者は前兆を伴わない患者に比べ脳血管障害(脳卒中等)が発生しやすくなるおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.7】肺高血圧症・心房細動を合併する心臓弁膜症,亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。[1.,9.1.9,11.1.1参照]〕【2.8】血管病変を伴う糖尿病(糖尿病性腎症,糖尿病性網膜症等)〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.9】血栓性素因のある者〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.10】抗リン脂質抗体症候群〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.11】手術前4週以内,術後2週以内,産後4週以内及び長期間安静状態〔血液凝固能が亢進され,心血管系の副作用の危険性が高くなるおそれ。[1.,8.5,11.1.1参照]〕【2.12】重篤な肝障害〔[9.3.1参照]〕【2.13】肝腫瘍〔症状が増悪するおそれ〕【2.14】脂質代謝異常〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。また,脂質代謝に影響を及ぼす可能性があるため,症状が増悪するおそれ。[1.,11.1.1参照]〕【2.15】高血圧(軽度の高血圧の患者を除く)〔血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなるおそれ。また,症状が増悪するおそれ。[1.,9.1.10,11.1.1参照]〕【2.16】耳硬化症〔症状が増悪するおそれ〕【2.17】妊娠中に黄疸,持続性掻痒症又は妊娠ヘルペスの既往歴〔症状が再発するおそれ〕【2.18】妊婦・妊娠の可能性〔[9.4.1,9.4.2,9.5.1参照]〕【2.19】授乳婦〔[9.6参照]〕【2.20】骨成長が終了していない可能性がある者〔骨端の早期閉鎖を来すおそれ〕【2.21】重篤な腎障害,急性腎障害〔[9.2.1参照]〕

効能・効果

子宮内膜症に伴う疼痛の改善,月経困難症,生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整。

用法・用量

〔子宮内膜症〕1日1錠,経口投与。24日目までは出血の有無にかかわらず連続投与。25日目以降に3日間連続で出血が認められた場合,又は連続投与が120日に達した場合,4日間休薬。休薬後は出血が終わっているか続いているかにかかわらず連続投与開始。以後同様に繰り返す。〔月経困難症〕次のいずれかを選択。1日1錠,経口投与。24日目までは出血の有無にかかわらず連続投与。25日目以降に3日間連続で出血が認められた場合,又は連続投与が120日に達した場合,4日間休薬。休薬後は出血が終わっているか続いているかにかかわらず連続投与開始。以後同様に繰り返す。又は,1日1錠,24日間連続経口投与し,4日間休薬。以上を1周期とし,29日目から次の周期を開始,以後同様に繰り返す。〔調節卵巣刺激の開始時期の調整〕1日1錠,14~28日間連続経口投与。

重大な副作用・国内1

【11.1.1】血栓症(四肢,肺,心,脳,網膜等)(0.3%)〔下肢の急激な疼痛・腫脹,突然の息切れ,胸痛,激しい頭痛,四肢の脱力・麻痺,構語障害,急性視力障害等の症状が現れた場合には直ちに投与中止。[1.,2.4-2.11,2.14,2.15,8.2-8.6,9.1.2,9.1.5-9.1.10参照]〕

投与期間制限

なし

当該基本情報については、各種提供元のデータを基にメドピアが編集したものを掲載しています。 情報は毎月更新しておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報ではない可能性があります。 最新の情報は、各製薬会社のホームページ、医薬品医療機器総合機構ホームページ(PMDA)、厚生労働省のホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 もし掲載されている各種情報に誤りやご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。