基本情報
最終更新日時:2023年9月12日11時58分

禁忌

【2.1】本剤(成分)・キノロン系抗菌剤に過敏症の既往歴

効能・効果

<適応菌種>本剤感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎球菌,腸球菌属,ミクロコッカス属,モラクセラ属,コリネバクテリウム属,クレブシエラ属,セラチア属,プロテウス属,モルガネラ・モルガニー,プロビデンシア属,インフルエンザ菌,ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌),シュードモナス属,緑膿菌,バークホルデリア・セパシア,ステノトロホモナス(ザントモナス)・マルトフィリア,アシネトバクター属,アクネ菌,トラコーマクラミジア(クラミジア・トラコマティス)。<適応症>眼瞼炎,涙のう炎,麦粒腫,結膜炎,瞼板腺炎,角膜炎(角膜潰瘍を含む),眼科周術期の無菌化療法。

用法・用量

1日3回,適量塗布。症状により適宜増減。

用法・用量に関連する使用上の注意

(眼軟膏のみ)トラコーマクラミジアによる結膜炎:投与目安8週間。

重大な副作用・国内1

【11.1.1】ショック,アナフィラキシー〔紅斑,発疹,呼吸困難,血圧低下,眼瞼浮腫等の症状が認められた場合には投与中止〕

投与期間制限

なし

当該基本情報については、各種提供元のデータを基にメドピアが編集したものを掲載しています。 情報は毎月更新しておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報ではない可能性があります。 最新の情報は、各製薬会社のホームページ、医薬品医療機器総合機構ホームページ(PMDA)、厚生労働省のホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 もし掲載されている各種情報に誤りやご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。