誰かの健康を願うからこそ 「つながる医療」 を。
医療の未来はどこにあるのだろう。
技術が発展した時代の中で、最適なかたちにアップデートできているだろうか。
Medicomは、医療サービスを連携するプラットフォームとして、当たり前に断片化された医療サービスを 「つながる」ことで、より良い未来を実現します。
医療と医療がつながれば、もっと良質なサービスを提供できる。
医療と患者様がつながれば、もっと便利な世の中を創り出せる。
今よりも効率的で、便利な医療がある世の中へ。
待ち時間ゼロ 予約から受付問診までをアプリで解決
問診等の説明が不要に ヘルスデータや受診歴を連携
診療場所を選びません オンライン診療
らくらく会計 スマートなアプリ精算
患者様のストレス削減 近くて早い薬局をアプリがお知らせ
診療の最適化 患者様ごとに合わせた再診スタイル
継続的なコミュニケーション 回復後の不安をアプリでサポート
※将来像も含めた「つながることで実現する価値」の世界観をイメージしたものです。
サービス向上
安全性向上
信頼性向上
利便性向上
コスト減
手間減
時間節約
ヘルスケア手帳を介して電子カルテ・薬歴データを活用し、日々の業務をサポートします。
医療機関と薬局、患者様がオンラインでつながることは、利便性の向上はもちろんのこと、
投薬情報や検査情報を共有することで患者様の状態を深く知り、
より正確で安全な医療の提供を可能にします。
クリニックだからこそ、患者様の目を見て話したい。きちんと向き合う時間を作りたい。そんなドクターの思いをかなえる、クリニック向け電子カルテです。アシスト機能によって、ドクターの手間や時間をできるだけ軽減し、よりスムーズな運営をサポートします。
※一般診療所向け電子カルテシステム(診療録を電子的に作成・保管するシステム)稼動施設数ベース (株)矢野経済研究所調べ 2020年12月時点 一般診療所向け医事会計システム(診療保険の請求業務支援システム) 稼動施設数ベース (株)矢野経済研究所調べ 2020年12月時点
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
メディコムが育んできた実績あるレセコンと、薬剤師さんの声に耳を傾けた電子薬歴を完全融合。処方せん受付から鑑査・調剤・服薬指導への流れを迅速・確実に進めることで、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にした満足度の高いサービスを提供します。
※富士経済「2020年医療ITのシームレス化・クラウド化と医療ビッグデータビジネスの将来展望」電子薬歴システム:2018年 企業シェア 数量ベース