ロミプレート
Romiplate

剤型一覧

  • ロミプレート皮下注250μg調製用

製造販売元

協和キリン

一般的名称

ロミプロスチム(遺伝子組換え)注射用
英語:romiplostim(genetical recombination)

販売名 / 薬価

ロミプレート皮下注250μg調製用  / 68,259.0円

規格単位(薬価が適用される単位)

250μg1瓶

特発性血小板減少性紫斑病(注射)の関連薬剤

基本情報
最終更新日時:2024年6月6日16時33分

禁忌

本剤(成分)に過敏症の既往歴

効能・効果

慢性特発性血小板減少性紫斑病。再生不良性貧血。[公知申請により追記予定]用法参照。(令和6年4月26日より保険適用)

効能・効果に関連する使用上の注意

慢性特発性血小板減少性紫斑病:他の治療で効果不十分,又は忍容性に問題があると考えられる場合に使用。

用法・用量

〔慢性特発性血小板減少性紫斑病〕成人初回量1μg/kg,皮下注。投与開始後,血小板数・症状により適宜増減し,週1回皮下注。最高量は週1回,10μg/kg。〔再生不良性貧血〕成人初回量10μg/kg,皮下注。投与開始後,状態により適宜増減し,週1回皮下注。最高量は週1回,20μg/kg。(以降,公知申請による)〔慢性特発性血小板減少性紫斑病〕成人・1歳以上の小児初回量1μg/kg,皮下注。投与開始後,血小板数・症状により適宜増減し,週1回皮下注。最高量は週1回,10μg/kg。

用法・用量に関連する使用上の注意

慢性特発性血小板減少性紫斑病:投与中は血小板数が安定するまで(少なくとも4週間にわたり用量調整せずに血小板数が50,000/μL以上),血小板数を毎週測定。血小板数が安定した場合も,4週に1回を目安に血小板数を測定する。再生不良性貧血:【1】シクロスポリン又は抗胸腺細胞免疫グロブリンで未治療の場合,原則として両剤と併用。【2】投与開始時・用量調節時は週1回を目安に血球数を測定。用量が維持されている場合も,4週に1回を目安に血球数を測定する。

重大な副作用・国内1

【11.1.1】血栓症・血栓塞栓症〔肺塞栓症(0.8%),深部静脈血栓症(0.8%),心筋梗塞(0.6%),血栓性静脈炎(0.5%)等が発現。[8.4参照]〕【11.1.2】骨髄レチクリン増生(1.6%)〔骨髄レチクリン増生が認められることがあり,骨髄線維化が現れる可能性がある。血球系の形態異常又は血球減少を認めた場合は投与中止。また,線維化状態の確認のため骨髄生検・特殊染色等の実施を考慮。[8.3参照]〕【11.1.3】出血〔本剤の投与中止後に出血を生じることがある。[8.2,9.1.2参照]〕

投与期間制限

なし

特発性血小板減少性紫斑病(注射)の関連薬剤

当該基本情報については、各種提供元のデータを基にメドピアが編集したものを掲載しています。 情報は毎月更新しておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報ではない可能性があります。 最新の情報は、各製薬会社のホームページ、医薬品医療機器総合機構ホームページ(PMDA)、厚生労働省のホームページでご確認いただきますようお願いいたします。 もし掲載されている各種情報に誤りやご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。